聖体と愛徳のはしため礼拝修道女会日本代理区のホームページです。

共同体-Estar-

わたしたちは皆、共同体の中に平和と自由、相互理解と開かれた対話の雰囲気を作り出す責任がある。これは各人が自己実現をするのに必要な環境である。愛をもって互いに矯正し合う事は、わたしたちの現実を認識し受容する助けとなる。実り豊かな創造性を伸ばし、姉妹たちの成長を可能にするために、会の固有法を考慮した上で多様性の一致に努める。(会憲43)

2017年10月01日総会日記 29日

 Día 29: seguimos en caminolas Memorias de cada contine…続きを読む

2017年09月26日総会日記 9月25日

Diario del XXX Capítulo general, día 25Hacia las 12 de …続きを読む

2017年02月21日ハイチ共和国 創立

 2012年から召命司牧活動を続けてきたハイチ共和国に2017年1月11日に礼拝会が創立されました。…続きを読む

2016年12月30日2016・感謝の静修

 12月28日 私たちの共同体は2016年のしめくくりとして共同体で1日静修をしました。いつものとお…続きを読む

2016年08月07日信仰共同体と平和旬間と女性

「主の記念の祭儀は、わたしたちの共同体の中心であり、頂点である。エウカリスチアの宴に日々あずかり、キリストの生…続きを読む

3 / 41234